1・2・3月花暦散策  つばき
        
(ツバキ、椿)
   

鎌倉のツバキ散策概要

・鎌倉のツバキは、各所で咲きますが、特に宝戒寺のツバキと長谷寺のツバキは見事です。散策は、宝戒寺を基点に、金沢街道沿いの史跡のツバキを見ながら散策し、最後に瑞泉寺のツバキを見て、鎌倉宮に至る2~3Hのツバキ散策です。開花時期は場所によっては、12月上旬から4月頃まで咲いています。12月上旬から2月にかけてはロウバイ、ミツマタ、オウバイ、スイセン、ウメなどの花も咲き、時期や場所によっては併せて見られます。

鎌倉のツバキの咲く主な寺社
 鶴岡八幡宮 安国論寺 海蔵寺 妙本寺 淨智寺 建長寺 高徳院(大仏) 英勝寺  淨妙寺

 淨光明寺 円覚寺 本覚寺 覚園寺 瑞泉寺 長谷寺 宝戒寺 源氏山 明月院 光則寺

 東慶寺 報国寺 杉本寺


ツバキの開花時期

開花時期は、ツバキの花の種類や咲く場所、気候の状況によって違いが有りますが大体12上旬月から4月ごろまで咲いています。但し咲く時期については変動が有りますので、寺社にご確認ください

ツバキ散策のお勧めのコース 

1)コース順序
            

乗り物 徒歩(史跡間の時間。史跡内の時間含まず) 
  *名所名部分をクリックしますと詳細をご覧いただけます      
 

 

 鎌倉駅 20
宝戒寺 20
杉本寺 10
報国寺
5
 
浄妙寺
40
 
 瑞泉寺  20
鎌倉宮 15  鎌倉駅

                                  
2)コース見所
 ①宝戒寺のツバキ
 ②金沢街道沿いの史跡

3)コースの画像      
                             

              画像へのマウスONで説明を、クリックで拡大します
①宝戒寺のツバキ1 ②宝戒寺本堂とツバキ ③杉本寺のツバキ ④杉本寺本堂への階段
⑤報国寺のツバキ ⑥瑞泉寺のツバキ1 ⑦瑞泉寺のツバキ2 ⑧瑞泉寺

4)コース地図
         *NOの名所名部分をクリックしますと詳細をご覧いただけます
                

散策メニューに戻る  湘南鎌倉の宿