大江広元・島津・毛利氏祖の墓所 |
由来 源頼朝の墓所の右奥の山腹に玉垣に囲まれて3っのやぐらの墓がある。真ん中に鎌倉幕府の要職を務めた大江広元の墓がある。 左右には北条対三浦の戦い(宝治合戦)に,三浦に組して法華堂で三浦一族と共に自刃した島津忠久と毛利季光(大江広元の四男)の墓がある。島津も毛利も後にも手を結んで行く事になった。島津忠久は薩摩藩主・島津氏の祖である。 比企義員の娘・丹後局(頼朝の愛妾とも言われた)が生んだといわれている。したがって,島津家の系譜も,忠久を「頼朝の庶子」としている。墓の下方に三浦一族の墓もある。 |
|
見所 |
・島津忠久の墓所 島津忠久は、九州島津氏の祖で、源頼朝の子ではないかとされているが定かではない。 江戸時代には、島津藩主や家臣が墓参したという。 |
・大江広元の墓所 大江広元は、源頼朝の政務の側近として「政所別当(長官)」を務めた人物。 |
・毛利季光の墓所 毛利季光は、大江広元の四男。三浦泰村の妹を妻とし、宝治合戦では三浦方につき、三浦一族と共に源頼朝の法華堂で自刃した。 |
歴史リンク | 大江広元の歴史背景と時期を表示します。 歴史リンクへ |
||||
基本情報 | アクセス | JR横須賀線「鎌倉駅」東口から徒歩20分 |
|||
住所 | 鎌倉市西御門2丁目 | ||||
地図 | 地図へ | ||||
WEB情報 | 大江広元Wikipedia | ||||
主な周辺情報 (画像がリンクします) |
|||||
鶴岡八幡宮 | 大蔵幕府跡 | 源頼朝の墓 | お店 |