薬王寺(やくおうじ) |
由来 薬王寺は日蓮宗の寺。 この寺は、永仁元年(1283)日像が開山した。後に衰微し、寛永年間(1624~)に日達が中興をした。 本尊は久遠実成の釈迦牟尼佛。今の本堂は享保年間の再建。庭先に駿河大納言徳川忠長の供養塔がある。建立したのは織田信長の嫡子信雄の息女で、徳川忠長の夫人である。 |
|
見所 |
・本堂 本堂中央に鎮座する日蓮聖人座像は、徳川第11代将軍「家斎」の命により建立された徳川幕府の祈祷寺「鼠山の感應寺(ねずみやまのかんのうじ)の本堂中央に奉られていた尊像である。 |
・駿河大納言徳川忠長供養塔 徳川三代将軍家光公の弟、駿河大納言徳川忠長公の奥方(織田信長の孫・織田信良の娘)松孝院殿妙行日久が功徳主で建立されたのが供養塔。 |
供養塔には、自身の法号を含め、夫・両親・兄弟の法号と、当山第六世圓解院日超の銘と徳川家の花押。 | ・蒲生公の奥方のお墓 四国の松山城主蒲生忠知公の奥方と息女のお墓があります。 空高くそびえる立派なお墓は、300年以上の歴史を物語っています。 |
仏像 | 薬王寺の仏像。仏像へリンク | ||||
基本情報 | アクセス | JR鎌倉駅東口徒歩20分 または北鎌倉駅下車亀が谷切通し経由徒歩15分。 | |||
住所 | 鎌倉市扇ガ谷 | ||||
TEL |
0467-22-3749 | ||||
定休日 | 無休 | ||||
拝観料 | なし | ||||
駐車場 | なし | ||||
地図 | 地図へ | ||||
主な周辺情報 (画像がリンクします) |
|||||
寿福寺 | 英勝寺 | 海臧寺 |